みんなが学校生活を送る上で大事なことです。
高崎 麻美
みなさん、こんにちは。
土曜日ですが、本校は今日は薬物講演がある為、登校日です。みんな忘れずに目覚ましをかけて来れたかな?教員の中には一人遅刻してきた人がいたことは言わないでおきましょうー(笑)
本来であれば今日はPTA総会と授業参観があり、お子さんの姿を見るのを楽しみにしていた保護者の方も多くいたと思います。
しかし、緊急事態宣言が発令されたことによりこの度中止とさせていただきました。
離れた場所に我が子を送り出し、日々どのように過ごしているかと気に留める中で、せっかく近くで見れる機会でしたが、このような状況になってしまい、私たちとしてもとても残念です。
全校生徒を伝えるのはなかなか難しいですが、このブログで少しでも学校の様子を通して、お子さんの過ごしている姿を想像し楽しんでもらたらと思います。
さて、今日は先日行われた生徒総会の様子をお届けします。
そもそも、生徒総会って?なぜ必要なのか?どんなことをやるのか?というと、、
生徒会というのは高校という場における生徒の自治組織です。
生徒会が企画する学校行事も放課後企画も、部活動も、自治活動。自分たちの意思で運営していって欲しいと思っています。
私たち「学校」は、行事も企画も部活も、それを教育的に望ましいと思うし、そうしたことを通じて子供達に学んで欲しいと思うことがあるので、積極的に進めています。
でも、なんでもいいというわけではありません。「学校」として許容できる範囲内において、生徒たちの自治的な活動を保証したいということです。生徒たちは自分たちでそうした自治活動を展開して行っているわけです。
ということで、この生徒総会は、生徒会という自治組織のメンバーが一同に介して取り決めを行う重要な会なんです。
そして、この生徒総会の議題は、
それに向けて、この間に
ということがなされてきたわけなのです。
自分たちの学校生活を自分たちで作り上げる。その為に必要なことです。
生徒会の人達がやってくれるからいいやとか、自分には関係ないからいいや、ということではないのです。
どんな活動をしてきて、これからどんな活動をしようとしているのか、その為にはどんなことが必要なのかと、一人一人が考え積極的に参加することが大事なのです。
というわけで、早速その様子をどうぞ。
こちらは議長団のみなさん。ちょっと緊張気味かな。
議長団の人たちのお陰でスムーズな進行が出来るのです。担ってくれてありがとうー。
まず最初に2020年度後期生徒会執行部の各役員が総括案を読み上げ、質問や意見がないか全校生徒に確認します。
何もなければこの総括案を承認する人は挙手をし、各クラス役員が議長団の元へと挙手した人数の報告をします。
過半数を超えていたので、総括案は無事承認されました。
続いて2021年度方針案を読み上げます。
みんなで作り上げていく学校生活。生徒会執行部もより良い、みんなが過ごしやすい学校生活を送れる為には、どのようなことを実行したら良いのかを考えながら方針を作っています。みんなの大切な居場所でもある学校のこと、しっかり聞いてくださいねー。
こちらも承認する人は挙手をし、各クラス役員が人数を数えます。承認する人はしっかり手を挙げてくださーい!
そして、議長団に人数を報告。
方針案も過半数を超えていたので無事に承認されました。
こうして2021年度生徒総会は大きな問題なく無事に終えることができました。
議長団のスムーズな進行のお陰です!議長団のみなさんおつかれさまでした。
1年生は初めててで分からないことがたくさんあったと思うけど、学校生活はこうやってみんなで作っていきます。これしたい!あれしたい!や、疑問などがあったら生徒会や先生に話してみてくださいね。
さぁ〜て、今週は土曜日まであって長かったですが、やっとお休みです。
生徒のみんなもゴールデンウィーク明けで疲れたと思うので、ゆっくり休みましょう。
それでは、また来週!みなさん良い週末をお過ごしくださいませ。