23時の職員室は、まだまだ頑張っていく雰囲気。そして、お昼のお弁当の会はわいわい楽しい時間でした。
時刻は11時を回っています。
ええ、景色的にわかると思いますが、11時ではありません。23時です。
ちょっと裏舞台をご紹介。
昨日、僕は総務委員会に22:00くらいまで参加して、ブログを書き終えた時間がこの時間だったのですが。
辺りを見回すと、まだ先生がいますなー。
ということで、校長室をのぞいてみると、総務委員会をやっていました。
僕は「ブログ書くから抜けるねー」って抜けた総務委員会でしたが、まだまだ総務委員会は続く様子でした。
総務委員会というのは先生たちが選挙で選ぶ、学校の企画運営を考える部署です。校長、教頭、プラス3名の先生でその仕事を担いますよ。
あれ?1名足りない?
と思ったら、元校長の安河内先生は、1学年主任として奮闘中でした。初担任1Bの古川先生をサポートしながら、頑張ってます。生徒指導でこんな時間まで奮闘するなんて、ほんと1年生って感じです。大切なんですよね、こうやってとことんやる姿勢。
事柄って、問題と見なせば問題だし、「まーいっかー」って思えばどうでもいいことになるものですよね。
この日も、起こった事柄に対して、せっかく起こった事柄なのだから、これを期に丁寧にそこのところを生徒と向き合おうという気持ちで、二人の1年担任は向き合っていたわけです。
ほんと、夜遅くまでご苦労様です。
さて、ところ変わって、こちらは生徒会新聞。生徒会執行部が全校生に向けて発信しているニュースレターです。
交換ノートとは、各クラスに設置されたノート。執行部メンバーはそれぞれクラス担当が割り振られていて、その担当とクラスとで仲良くなるための交換日記みたいなものですね。今度ご紹介しますね。
そして、中庭お弁当企画。ご覧の通り、昼休みにみんなで集まって、お弁当を食べながら仲良くなろーねー!って企画です。
今日はその様子をちょっとのぞいてきましたよ。
学年、クラス、下宿関係なく、みんなでワイワイ。
昨日ご紹介した職員室もそうですが、こういうところでも、知り合いができたりするんですよね。クラスのつながり、下宿のつながり、地元のつながり。3つ席の離れたところで会話されている事に興味あって、一言挟んで見たり。友達の友達が友達になっていくような、そんな場所です。
1年生の子達が多めにきてくれてたのが嬉しいなーと思いました。前日23時まで頑張ってた担任をよそ目に、子どもたちは子どもたちで頑張ってくれてる、楽しんでくれてますねー。
企画をした生徒会執行部のメンバーが「やーーーーー、こんなにきてくれると思わなかったー。うれしー!」って言ってました。企画した側もされた側もよい時間になったようでなによりです。
今日は寒かったから、教室だったのかな。また、温かくなって中庭での様子なんかもお伝えしますねー。