学祭1日目が終わったら、中夜祭ライブとお化け屋敷で楽しもう!
ところで、2日目の仕込みは大丈夫??
今堀 浩
ではでは、北星祭1日目終了後のお楽しみ時間「中夜祭」の様子をお伝えします。
今年の北星祭。1日目は雨が降ったため、中庭ステージが使えませんでした。当然中夜祭も中庭ステージが使えませんでした。中庭の開放的な雰囲気と少し薄暗い中でのちょっとした非日常感が味わえず残念でした。が、そんなことも気にせず楽しむ生徒たちの様子が伝わればうれしいです。では、
個人やグループでの出し物タイムです。玄関ロビーをステージと客席にして、約1時間半。
教員&事務職員の歌から始まり、昨年立ち上げた落語研究会から「時そば」の披露がありました。出し物に落語があるのって、ホント面白いですよね。少々緊張気味の表情ですが、「自分の好きなものをみんなに披露して楽しんでもらう」のって、披露する側もされる側も新しい発見につながったりします(昨年は木魚をたたいて般若心経を唱えた人もいました)。ちなみにこちらの落語、軽音楽ライブでも披露されたりしてます。もう、何でもありで何でも楽しもうという姿勢です!
次は6人の3年生女子グループによるダンスです。客席もとっても盛り上がり、手拍子や声援が沸き起こる出し物でした。一体どこで練習していたのか? どれくらいの練習期間だったのか? よくここまで仕上げてくれました。楽しそうに踊る姿と表情がとても印象的でした。
次は歌を披露した1年生。途中詰まるところもあったのですが、歌を知っている客席からのサポートで持ち直し最後まで歌いきりました。1年生がこの中夜祭に出たいと思ってくれたこともうれしいですね。学校行事が楽しいと思ってくれてるから出場してくれたわけなので。
この後卒業生の登場。今年3月に卒業したばかりで、後輩の様子を見に来てくれたトウタくん。人前でこの歌を歌ったのが初めてなのか、どうも満足いかなかったみたい。終わった瞬間「わー、はずかしい!!」と照れまくり。でも、ホントにいい声を聞かせてくれたことと、後輩のイベントに花を添えるその気持ち。ありがとう!
外も暗くなってきた頃、雰囲気は最高潮。
次は寮対抗のパフォーマンス。こういう楽しい出し物で「寮対抗」ってステキです。
流星寮vsみなと下宿。流星寮は、矢島美容室の「ニホンノミカタ〜ネバダカラキマシタ」を、みなと下宿はフィンガー5(小泉今日子?)の「学園天国」を。客席の拍手の多さでジャッジをするという対抗戦でした。結果は……流星寮の勝利!
両方の下宿とも、途中から卒業生も飛び込んでのパフォーマンス。笑いも起こった時間でした。
最後は卒業生によるtwiceのTT。1年前の出し物なのに,なんとなく踊れるところがすごい。
楽しいステージタイムでした。
この後はお化け屋敷タイム。ちょっとだけ仕掛けを紹介します。
保健室からベッドを運んできたり、
理科準備室から骨格標本を持ってきたり、
薄暗さを演出するためにこんな照明や黒ビニールを貼り付けて。準備大変だったでしょうね。
開始前には約100人ほどが並んでいました。人気の企画ですねー。
1日目の終了後ということもあり、まだまだ興奮冷めやらぬ雰囲気で楽しい時間を過ごしました。「明日に向けての準備、大丈夫?」と心配もしてしまいますが、でも楽しそうな時間はしっかり楽しむ事も大切。
まずは1日目、おつかれさまでしたー!!