良いものを拾おう、普段の様子 2022.12.15

寒空の下で・・・

コロコロと何をしているのでしょう???

高崎 麻美

みなさん、こんにちは。
今日の余市は朝から荒れています。猛吹雪!とまではいきませんが、時折強い風が吹き、とっても寒いです。
あぁ、、ずっとストーブの前にいたい、、笑

昨日もなかなかの寒さだったわけですが、そんななか2年生の女の子たちが何やら怪しい動きをしていたので、今日はその様子をお届けします。


1階に飾ってある、授業で制作したリースやポスターを見ていると、中庭の方で人影が見えたので覗いてみました。
するとこんな寒い時に外でせっせと何かをやっていました。

「何してるの〜?」と聞くと、なんと雪だるまを作っているんだとか!こんな寒いのに!軽く吹雪いてるのに!しかも3人中、2人はよく見たら素手ですよ、素手!見ているこっちが寒くなってきます。

寒すぎたので撮影も早々に引き揚げ、その20分後ぐらいに職員室から覗いてみると・・・
すでにこんなに大きくなっていました!雪だるま作りのプロですか?!早技にびっくり!
この後、2年B組担任の成田先生も呼ばれ一緒に制作していましたが、とても寒そうに職員室に戻ってきました(笑)
生徒たちはキャッキャしながら楽しそうでしたよ。これが若さってやつなのか?!

こちらは途中の段階です。とても寒いけれど、本人たちはそんなのお構いなしの様で素敵な笑顔!
その後、雪だるまの手や顔を作る為に、職員室に材料を探しに来たりしていました。
すると、リース作りの時の材料が余っていたようです。1階のロビーでみんなで輪になって、一生懸命作業していました。(写真撮れば良かったー)

私が帰宅した後、成田先生から「完成しました!」と送られてきた写真がこちら。
とっても可愛らしい2つの雪だるまが出来上がりました!雪国ならではの楽しみ方ですね。
こうやってみんなで寒い中作った雪だるまも思い出に残るだろうな〜。
朝、中庭にあるこの雪だるまを見て何だかほっこりしました。

ちなみに冒頭で少しお話しした、授業で制作したクリスマスリースやポスターがこちら。
各クラス、リース班、ポスター班、飾り班に分かれて制作したようで、様々な形のリースがありどれも素敵です。
ポスターには、各班ごとに「リースを飾る意味は?」「世界のクリスマスの過ごし方は?」などの疑問を調べたものが、書かれていました。
クリスマスツリーのオーナメントにも意味があるようで、恥ずかしながら私も知らなかったので、勉強になりました。みんなしっかり調べたんですね〜。



こんなに大きなリースも!

このケーキの絵がとても上手で、見ていて食べたくなりました。

このクリスマス装飾のお陰で、気持ちも雰囲気もぐっとクリスマスっぽくなりました!
16日にはちょっと早いですがクリスマス礼拝も行われるので、またお届けします。

PAGE TOP