経験を豊かにする、イベントや取り組み 2024.1.17

今度はお餅つき!

まるでみんなでお正月を過ごしているみたい。

高崎 麻美

みなさん、こんにちは。今日は最高気温が5℃という暖かい日です。昨日のように雪も降っていないので過ごしやすいですが、マイナスじゃなくてもやっぱり寒いですね(笑)
今日から3年生は1泊2日で、ルスツという所でスキー授業です。来週、再来週には1.2年生も行きますよー。みんな準備は出来ているかな?

さて、先日お伝えしたように昨日の放課後生徒会によるお餅つきの企画が行われました!今日はその様子をお届けします。


放課後、玄関前に行ってみると人がわんさか。とーーっても寒い玄関で、とーーっても熱い餅米を餅にするべく、ぺったんしておりました。
が、その様子を見てみると・・あれ、なんかおかしいぞ???杵でなはく綿棒で餅つきをしていました。
どうやら杵が見つからなかったようで、見つかるまでの間、綿棒でみんなで頑張ることに。何だかとろろにも見えますね(笑)


このまま綿棒でやり続けなくてはいけないのか、、と思っていたところに、待ちに待った杵が登場!
臼は用意していたので、早速杵と臼でお餅つき開始!やっぱりこの光景がいいですね。

順番にみんなでお餅をつきます。やはり中々の重労働のようです。でも、みんなのお陰でだんだんとお餅の姿に近づいてきましたよ。

お餅が完成したら食べやすい大きさにちぎります。

きなこ、あんこ、みたらしの3種類が用意されていました。みんな食べるのを楽しみにしていたので、ようやくみんなの胃袋に届いて良かったですね。職員室に「お餅出来たよー」と生徒が声をかけてくれ、先生たちも玄関へと向かっていました。
自分たちで作ったお餅の味は、どうだったかな?

お餅が大量に余ってしまったらしく、職員室で「どうしようー!!」と言っていた生徒会の子に「今度お雑煮にしたら?」という先生からの提案が。次回はお雑煮になるのか?!楽しみにしています。
生徒会のみなさん、お疲れ様でした。


PAGE TOP