経験を豊かにする、イベントや取り組み 2018.5.10

生徒総会が行われました。

みんなで作り上げる学校です。その為の大事な総会ですよー。

みなさん、今日も1日お疲れ様です。
生徒たちも無事に6時間授業が終わり、今週も明日と明後日の授業参観が終わればお休みです。やっぱり休み明けって、、辛いですよね。これは生徒も大人も変わらない気がします(笑)

さて、昨日は5時間目のロングホームルームの時間に生徒総会が行われました。「生徒総会とはなんぞや?」とご説明する前に、昨日のお昼休みにボランティア局がモップ掛けをするなど活動していたので、ちょこっとだけご紹介。

4時間目が終わってちょっと経った頃に体育館に行ってみました。時すでに遅し、、となる前に何とかギリギリモップ掛けしているところに間に合った〜!
モップの数に限りがあるので、先着約10名となっていましたが、このメンバーがその座を勝ち取ったようです(笑)
写真 2018-05-09 13 17 24
週に1回掃除をしているにも関わらず、こんなに埃があるんですね。。これだけ埃がとれたらやり甲斐ありますね。
端から端まで綺麗にしてくれました!ボランティア局&手伝ってくれたみんな、ありがとねー。
写真 2018-05-09 13 17 52
写真 2018-05-09 13 18 04


さぁてと、ではでは生徒総会についてご説明したいと思います。といっても、昨年のブログに載っていたものを引用させてもらいます。。

生徒会というのは高校という場における生徒の自治組織です。
生徒会が企画する学校行事も放課後企画も、部活動も、自治活動。自分たちの意思で運営していって欲しいと思っています。
私たち「学校」は、行事も企画も部活も、それを教育的に望ましいと思うし、そうしたことを通じて子供達に学んで欲しいと思うことがあるので、積極的に進めています。
でも、なんでもいいというわけではありません。「学校」として許容できる範囲内において、生徒たちの自治的な活動を保証したいということです。生徒たちは自分たちでそうした自治活動を展開して行っているわけです。
ということで、この生徒総会は、生徒会という自治組織のメンバーが一同に介して取り決めを行う重要な会なんです。

そして、この生徒総会の議題は、

  • 2017年度後期執行部総括案
  • 2017年度決算案
  • 2018年度前期執行部方針案
  • 2018年度予算案

それに向けて、この間に

  • 後期生徒会執行部で総括案作成、前期執行部で方針案作成
  • 評議員会(クラス役員が集まる会)で総括方針案を下ろす
  • 各クラスに持ち帰り、LHRで総括方針案について議論、意見聴取をする
  • 評議員会で議論、意見聴取の結果をあげる
  • 総会にて審議する

ということがなされてきたわけなのです。
自分たちの学校生活を自分たちで作り上げる。その為に必要なことです。
そんな生徒総会の様子をどどーんとお届けします!


体育館に全員集合して総会が始まります。
写真 2018-05-09 14 05 41
後期生徒会と前期生徒会がずら〜っと並んでおります。
写真 2018-05-09 13 55 55
役職ごとに総括•方針案を読み上げていきます。
評議委員会で出た質問に対しても、ここで返答します。
_MG_2584
_MG_2588 _MG_2572
初めての1年生も真剣に聞いている様子。
_MG_2574
_MG_2575
_MG_2570 _MG_2571
_MG_2581
そして、この方針案でいいのかどうか承認の人は挙手をし、各クラス役員が人数を数え議長団の元に伝えにいきます。
写真 2018-05-09 14 08 38
写真 2018-05-09 14 08 20
写真 2018-05-09 14 23 11
議長団は承認の人数が過半数を超えているかどうか算出し、過半数を超えていたら承認になります。
写真 2018-05-09 14 08 51
と、無事に過半数を超えていたので、方針案は承認となりました。
すでに生徒会活動は始まっていますが、来週は1年生研修会、次は強歩と行事が立て続けにあるので、生徒会のみなさん頑張ってくださいね〜。


 

PAGE TOP