「あれ」とは一体なんでしょう。。
みなさん、こんばんは。
私たちも冬休みに入ってしまう為、急いでブログを更新しなきゃ〜との思いから今日は2本立てでございます。
今年は雪が降るのが遅かった北海道ですが、今は溶ける気配もなくすっかり積もっています。「雪はまだかなー、いつ降るんだろう。」と話していたのが遠く感じます。しかし、寒い時には寒く、暑い時には暑くならないと作物などにも影響があるので、一概に雪が降るのが遅くてラッキーとは言えないですね。
さて、もうすぐクリスマスを迎えますがクリスマスが終わるとお正月がやってきますね。
みなさんはお正月と聞いて何を連想しますか?私は昔だったら間違いなく「お年玉!」と言っていたと思いますが、大人になるとそんな楽しみはなくなりますね(笑)
お正月といえば・・・そうです、あれです。「お」で始まり真ん中の文字が「も」で最後が「ち」で終わる食べ物。そう、お餅です!(笑)
今日はお餅のお話です。
ボランティア局担当の菅野先生の「餅つきがしたい!」という発言から、ボランティア局でお餅を振る舞おうーという展開になったそうな。
でも、もちつきってどうやってやる?本格的にやる?どうする?なんて話になった時、いつもお世話になっていて繋がりのある業者さんのご実家に全自動のもちつきの機械があるという情報を知り、ありがたいことにそれを借りれることになりました。ありがとうございます。
写真を撮っておけばよかったですが、なかなかその機械がおもしろく、自動でもち米をコネコネすること数十分。見事なお餅へとなったのです。職員室にはお餅のいい香りが漂っていました(笑)
お昼休みになり、菅野先生と恭子先生がちぎってまるめて準備しておいたお餅を取りに来たボランティア局員の子たち。
「俺たちも食べていいのー?「つまみ食いしたーい」なんて声がチラホラ。
職員室を出ると、そこは1年生の教室の階。お餅の噂?匂い?を嗅ぎつけ1年生が続々とやってきます。
「1人1個だよー」と言っても、食欲には勝てません。みんな食べすぎですよー(笑)
うちの子たちは朝ごはんを食べずに学校に来て、お昼ご飯にと寮のおばちゃんが作ってくれたお弁当をお昼よりかなり前に食べる生徒が多いので、お昼にはみんなお腹が空いているんですよね、、(笑)気持ちはわかりますよ、とっても。私もそうでした、あはは。
毎週水曜日のお昼休みは生徒会のみんなでお弁当を食べようの時間でした。そこの教室にも突撃!みんなのお餅への勢いがこんなにあるとは思いませんでした!みんなお餅好きなのね。
味はきなことお醤油。みんなどちらのお餅も味わっていました。
階段でばったりお餅に遭遇!遭遇したなら食べるしかありません!(笑)
2階でたくさんの1年生に捕まりなかなか他の階に行けませんでしたが笑、やっと3年生の教室がある1階へとたどり着きました。
教室にはあまり人が居ませんでしたが声をかけると、みんなそーっとやってきます(笑)
ここでもお餅に遭遇。みんなお腹空いてるのね。
ボランティア室でくつろいでいる生徒たちも部屋から出て来てお餅をパクパク。
すると、さっき2階で出会った1年生たちが「俺たちまだ食べてないです〜」「食べたーい、くださーい!」と。あれっ、さっきも食べていたような気がするけど?(笑)ま、それも愛嬌ですね。
こうしてたくさんあったお餅は無事完売となりました。ボランティア局のみんな、日々のこうした時間に楽しいイベントをありがとう。あ、お礼は言い出しっぺの菅野先生に言うべきかな(笑)ともあれ、みんなが少しでも楽しく美味しくお昼休みの時間を過ごすことが出来て良かったです。あと、お餅は意外とみんな好きなんだなということが分かりました。なかなか普段は食べる機会がありませんが、このイベントに触発されて私も帰りにお餅を買ってしまいました(笑)
もう冬休みとなるのでこれで「北星余市は、いま!」も一旦お休みとなります。次回、お届けするのは1月17日頃になるかな。ちょっと先ですね。
今年も多くの方に読んでいただき、ありがとうございました。どうやら在校生でも読んでいる子が多いみたいで「この写真ブログに載せて」とか、おもしろうそうな出来事があったら「ちょっと来てー、ブログネタに使えそうだよー」なんて声をかけてくれたりします。来年もいいネタがあったら是非声をかけて下さい(笑)
みなさんにとってどんな2018年でしたか?来年もみなさんとっていい1年になりますように。また、来年も懲りずにこのブログを読んでもらえると嬉しいです。では、みなさん良いお年を☆