よくあるご質問

0135-23-2165

1

Information

    HOME > Information

Information

10月16日(日)幕張国際研修センター(千葉県千葉市)で開催されるスクールフェアに参加します。当日はブースを設け、個別面談の対応をさせていただきます。

ぜひお越しください。

 

日時:2016年10月16日(日) 12:00〜16:30 (相談会13:00〜)

場所:幕張国際研修センター2階3階
   (千葉県千葉氏美浜区ひび野1-1)

★入場無料 ★入退場自由

【チラシ】スクールフェア2016

chiba-school-fair20161016

北星余市高校を応援したい!がんばっている生徒たちにエールを送りたい!

そう申し出て下さった、だるま森+えりこさんが公演にやってきます。

10月7日(金)16:00〜17:00 生徒だけでなく、町内の皆さんもぜひ楽しんでください。

お待ちしてます!

darumamori20161007

学園のHPに「北星学園余市高等学校の今後のあり方について」が掲載されました。

 

北星学園余市高等学校の今後のあり方について

10月15日(土)から全国で教育相談会が開催されます。

本校入学希望者だけでなく、本校教育にご興味を持たれている皆様もぜひお越しください。

下記PDFは、北海道、東日本、西日本別で開催される教育相談会を1枚にしたものです。ダウンロードしてご利用ください。

北海道地区開催 教育相談会チラシ

東日本地区開催 教育相談会チラシ

西日本地区開催 教育相談会チラシ

 

また、下記ページに各都市で開催される相談会の情報が掲載されております。
ご確認ください。

各都市で開催される教育相談会の日程

みなさんのお越しをお待ちしております。

2015年12月の余市高の存廃報道以降、学校存続にむけて多大なるご支援を賜り深く感謝申し上げます。

7月7日の本学園理事会における「本校教育が今後どのように継承できるのか等を含め改めて継続審議していく」という結果を受け、9月7日に再び理事会が開かれました。

 理事会では下記が提案され、承認されました。

<北星余市高校維持の3条件>

1.生徒総数210人以上(1年次入学者70人以上)、1学年2クラス以上を確保していること。
2.教育職員18名、事務職員3名を配置(最小配置数)すること。
3.単年度の収支差額超過(赤字)が当面40,000千円以内であること。

※入学者数と生徒募集停止の関係
①2017年4月の1年次入学者(5月1日現在)が70人に達しない場合、2018年4月の1年次入学生からの生徒募集を停止する。
②2018年4月の1年次入学者(5月1日現在)が70人に達しない場合、又は1・2年次の生徒総数が140人に達しない場合は、2019年4月の1年次入学生からの生徒募集を停止する。
③2019年度については生徒総数が210人(5月1日現在)に達しない場合、2020年4月の1年次入学生からの生徒募集を停止する。
④2021年4月以降の生徒募集の取扱いについては、生徒募集状況及び収支状況等の諸状況を勘案して改めて検討する。

また、学園として入学者確保の取組みを実施することも確認されました。

<入学者確保の取組み>
◯今後、入学者を確保するための対策を速やかに立案し、取り組んでいく。具体的には、同窓生、PTAOB(卒業生父母の会)、余市町、寮・下宿、その他支援を表明いただいた団体などに支援を要請する。

まずは、ここまでの状況に持っていくにあたり、多大なご協力をいただいた皆様に深い感謝の意を表したいと思います。

そして、存続のチャンスをいただけた今、目下の課題は70名の入学者を来年の春に迎え入れることと考えております。ここ数年の入学者数は60名台を推移しており、予断を許さない状況にありますが、私たちはまずこの課題に真正面から向き合い、全力を尽くす所存です。

また、同時に、再来年度以降の募集に備えて、私たちの教育理念と実践、環境を堅持し、その上で、皆様に認めていただけるような、より良い教育実践、カリキュラム内容等を追求し魅力ある学校づくりに取り組んでまいります。

いつもお願いばかりで恐縮ですが、今後とも本校教育にご理解ご協力ください。また、周囲の皆様に本校の存在を広くお伝えいただければ幸いです。

北星学園余市高等学校
校長 安河内 敏

地方受験要項はページ下部にあります。

従来、受験は本校のある北海道余市町でしかできませんでした。したがって、検討段階で学校見学にお越しになられ、受験で再度ご来校いただく必要がありました。

今回、一度学校見学に親子でご来校いただいた方は、地方で受験が可能となる地方受験の制度を設けました。

本制度のメリット

学校見学にお越しいただければ、地方受験が可能になります。
通常の予約面接試験より、下記のメリットがあります。

◯日帰りでの受験が可能です

従来、受験で北海道に来るには宿泊が必要でした。
東京・大阪・福岡を受験開催地とすることで、日帰りでの受験が可能となりました。

◯土日での受験が可能です

従来の予約面接は学校で行うため平日での受験しかできませんでした。
それによって、お仕事を複数日休まねばならないという負担もありました。
この地方受験は土日に実施しますので、保護者の方のお仕事への影響も少ないかと思います。

◯費用の負担が軽減されます

北海道まで飛行機を使い、あるいは宿泊費を伴っての受験よりも大幅に費用を削減できることになりました。

 

予約面接試験 地方受験要項

当試験の受験資格 一度以上、親子で学校見学に来ていただいた方

試験日程・試験会場 

■東京都    
※入試要項に記載されている会場から変更になりました。
会場:きゅりあん(品川区立総合区民会館) 開館時間9:00〜21:00
所在地:東京都品川区東大井5-18-1
日程:2016年12月24日(土) 25日(日)

■大阪府
会場: エル・大阪  開館時間9:00〜21:00
所在地:大阪府大阪市中央区北浜東3-14
日程: 2017年1月14日(土) 15日(日)

■福岡県
会場: アクロス福岡  開館時間9:00〜22:00
所在地:福岡県福岡市中央区天神1-1-1
日程: 2017年1月7日(土) 8日(日)

 

申込受付期間   

■東京都    2016年11月1日(火) 〜 2016年12月14日(水)
■大阪府    2016年11月1日(火) 〜 2016年12月21日(水)
■福岡県    2016年11月1日(火) 〜 2016年12月21日(水)

出願期間   2016年11月1日から各会場試験実施日の1週間前まで

受験可能人員    各会場14名まで

受験料    14,000円 

その他については、入学試験要項、各学年の予約面接試験第1期に同じ

 

受験までの流れ

1.本校に連絡をいただき、地方受験希望の旨をお伝えください。希望日程、会場等の調整をします。各日、下記の通り時間枠を設けております。ご希望の時間枠を複数ご検討ください。

  10:30〜11:30 11:45〜12:45 14:00〜15:00 15:15〜16:15 
  17:00〜18:00 18:15〜19:15 19:30〜20:30 (7枠)

2.その後、別途記載されている出願書類をご郵送ください。

3.出願書類受理後、受験票をご返送いたします。

4.受験票をお持ちになり、当日会場にお越しください。

※日程の都合上、上記流れを辿れない場合は、可能な限り柔軟に対応します。ご相談ください。

今年度は全国22カ所で開催する学校説明会も兼ねた教育講演・相談会。

その年内の日程と会場がすべて決まりましたのでお知らせいただいます。
なお、年明けに開催するものは秋頃に会場決定の予定となっております。

詳細はこちらのページをご覧ください。


【参考】開催都市と日付は下記の通りです。

北海道地区
  8月20日(土) 北海道札幌市
10月22日(土) 北海道函館市
10月23日(日) 北海道札幌市
10月29日(土) 北海道帯広市
10月30日(日) 北海道北見市

東北地区
11月27日(日) 福島県郡山市

関東地区
  7月31日(日) 東京都品川区
10月15日(土) 東京都八王子市
  11月6日(日) 埼玉県さいたま市
11月26日(土) 茨城県土浦市
  12月3日(土) 神奈川県横浜市
  2月18日(土) 東京都

中部・北陸・関西地区
  7月30日(土) 京都府京都市
10月16日(日) 愛知県名古屋市 
  11月5日(土) 大阪府大阪市
11月19日(土) 新潟県長岡市
11月20日(日) 富山県富山市
  12月4日(日) 静岡県静岡市 
  2月19日(日) 大阪府大阪市

中国・四国・九州地区
11月12日(土) 福岡県福岡市
11月13日(日) 沖縄県那覇市

北星余市の学校祭に遊びに来ませんか?

2016年度の学校祭が9月17日(土)18日(日)の2日間にわたって開催されます。

当日はどなたでもご参加いただけ、校内を自由に見ていただくことができますが、特に入学等を検討されている方を対象に学校見学会も企画いたします。見学会へのお申し込みと自由に見学に来ていただくことの違いは下記のとおりです。ぜひ、ご入学を検討されている方はお申し込みください。

学校見学会参加申し込みの特典

◯札幌駅北口、小樽駅までの送迎があります
◯おふくろの味(PTA食堂)のチケットと生徒たちがクラスで企画する出店で使える食券(500円分)をプレゼント
◯本校教員による学校の紹介があります
◯本校教員による入学前個別相談を受けられます
※入学前個別相談については、自由参加された方でも希望に応じて対応します

2016年度第1回学校見学会〜表面

学校見学会 参加申し込み方法

【申し込み方法】
以下の申込用紙をダウンロード、印刷していただき、必要事項を記入の上、FAXか郵送でお申込みください。また、FAXをご利用できない方は、電話・E-mailでも受付いたします。

電話 0135-23-2165
FAX  0135-22-6097
E-mail suzuki@hokusei-y-h.ed.jp
住所 046-0003 北海道余市郡余市町黒川町19丁目2-1
学校見学会担当:鈴木 恭子(すずき きょうこ)

詳細チラシ(表面)PDF

詳細チラシ(申込用紙)PDF プリントアウトしてお使いください

 


学校祭開催日程等

9月17日(土) 9:30〜15:30

  • 9:30〜 開会式 (太鼓・ゴスペル・生徒会執行部企画)
  • 10:00〜 クラス対抗合唱コンクール 
  • 11:30〜 クラス企画(模擬店)・PTA企画・中庭イベントなど
  • 15:30 終了予定
  • 日没後 中夜祭を予定しています。

9月18日(日) 9:30〜16:00

  • 9:30〜 クラス企画(模擬店)・PTAバザー・PTA餅つき・軽音楽ライブなど
  • 15:00〜 閉会式(合唱コンクール、クラス企画表彰・執行部挨拶など)
  • 日没後 後夜祭(キャンプファイヤー)を予定しています。

※ご案内している時間は、若干前後することもあります。
※スケジュール内容は予定されているもので、変更や追加がある場合がございます。ご了承ください。

     
【内容】クラス対抗の合唱コンクール。軽音楽ライブ。中庭イベントステージ。クラス模擬店。PTA餅つき。PTAバザー。PTAおふくろの味。などなど。学校内で行われるたくさんの賑やかな企画を楽しんでください。

 

 2015年12月の余市高の存廃報道以降、学校存続にむけて多大なるご支援を賜り深く感謝申し上げます。また、2016年5月26日、本学園理事会における「継続審議」の結果をうけ、これまでにも増して更なるご支援をいただいております。感謝にたえません。  

 このたび2016年7月7日に開催されました理事会において、余市高の存続について再び「継続審議」となったことをご報告させていただきます。  今回の「継続審議」は5月26日の「継続審議」とは性質が異なります。前回は、2018年度4月以降の生徒募集を停止するとした常任理事会提出の原案を継続審議するという決定でした。今回は本校教育が今後どのように継承できるのか等を含め改めて継続審議していくというという意味合いとなります。  

 5月26日の継続審議決定後もFacebookを中心としたインターネット上での応援、在校生、寮下宿管理人、卒業生、PTA、卒業生の保護者、地域の皆様、繋がりもたせていただいている諸団体の皆様、善意ある報道各社の皆様、祈ってくださった皆様、本当に多くの方に支えられております。前回同様、この状況に至ることができたのは、皆様のご協力が不可欠でした。皆様のおかげと深く深く感謝申し上げる次第です。 今後、募集停止の是非を問う審議に加え、存続可能性を模索する要素も含めた審議へと移ります。依然予断を許さぬ状況で、緊張状態が続きますが、努力を惜しまず精進する所存であることを含めてお伝えします。  今後とも変わらず本校教育の存続に向けて、あるいは教育実践の発展に向けて、皆様のご理解ご協力を重ねてお願い申し上げます。  

 

北星学園余市高等学校
校長 安河内 敏

今年度も全国各地で北星余市が主催する教育講演・相談会を開催します。

開催地区は下記の通りです。

札幌市、帯広市、函館市、北見市、帯広市、福島県、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県、静岡県、新潟県、富山県、愛知県、大阪府、福岡県、沖縄県

子育てでお悩みを抱えていらっしゃる方、本校入学を検討されている方、本校教育にご興味を持っていただいている方、どなたでもご参加いただけます。参加費はもちろん無料です。ぜひ、ご参加下さい。

詳細は下記リンク先でご確認ください。

教育相談会とは 

教育相談会 地域別 開催日時、場所、訪問教員一覧

 

 

PAGE TOP