遊びの本と音楽と映画

2020.07.20 コラム

2020年7月発行

星しんぶん 第7号

hoshiii


幼少期の1人遊び

小さい頃にやっていた1人遊び。
4つ年上の兄が学校に行って家にいなかった時に、スーパー戦隊やウルトラマンの怪獣のソフビ人形を戦わせて遊んでいました。今思うと微笑ましい光景だったのだろうなと思います。一番可愛かった頃の「あそび」を紹介しました。
(小杉遼河)

Amazon


vol7_4_2

YOW サーフスケート

2020年成田がドハマりしているスケートボードです。サーフィン(夢でしかやったことない)やスノーボードの感覚にすごく近くて楽しいです。
まずは「YOW サーフ」で検索してみてください。
(成田健太郎)

「アドバンス」WEBサイト


180°SOUTH

クリス・マロイ(監督)

サーフィンとクライミングをしながら旅するロードムービーです。
これ見ると旅に出たくなります。
それもちょっと道のり大変そうな、でもそれが楽しいという旅に。そんなときには“ホンマトラベル”がオススメですよ。
(中村希絵子)

Amazon prime video


少年であれ

高橋優

遊ぶことの純粋さって忘れてしまいませんか? 色んな事に追われて余裕もないけど、そんなときこそ遊ぶ心を持っていたい。「もう少し遊べ、抜くところは抜いていけ」「誰よりも自由に笑える少年であれ」心に刺さる、大人も子供も原点に戻って励まされる曲です。
(福田綱基)

youtube


カーリングシトーンズ

氷上のならず者

大人の余裕ってやつやな。民生、YO-KING、トータス……。遊び続ける大人たちカッコイイ! ありがとう! あたしもフザけ続けたいー!!! 子どもはもっともっと遊べー! 大人も遊べー!
(本間涼子)

「カーリングシトーンズ」WEBサイト


シリパ山

遊びと言われて頭に浮かぶのは、外遊び。その中の山登り。シリパ山は余市にある山です。1時間山道を歩くと、まるで別世界。積丹ブルーがキレイに見渡せ、いつもとは違った角度からの景色を独り占めできます。落ち着くスポット。行きたい人は声かけてね~
(菅野瑞希)

「余市町」WEBサイト


わが子をAIの奴隷にしないために

竹内薫(著)/新潮新書

パターン化された仕事はAIにまかせ、人間は想像力とコミュニケーション力で頑張るべき。そのためには「勉強」ではなくて「遊び」によって自分を鍛えることが大事。これまで子どもに勉強をさせてきた世間の常識とは正反対の意見です。とても考えさせられました。
(平野純生)

Amazon


遊びと人間

ロジェカイヨワ(著)/多田 道太郎(翻訳)/塚崎 幹夫(翻訳)

現代フランスの代表的知識人カイヨワが「遊び」をアカデミックに考察した「遊び」研究の金字塔。
時代がどんなに進化してもカイヨワの提唱する遊びの4分類は普遍的で越えられないであろう。
(妹尾克利)

Amazon


銘木NOB パズル The-T

ディー・ワン・プロダクツ

Tパズルは、変わった形の4つのピースから様々な形を完成させるパズルです。完成形は約80種類!
頭を柔らかく、ひらめきと発想力で何問クリアできるか挑戦してみましょう。本校1階ボランティア室にも手作りTパズルがあります。
(鈴木恭子)

Yahoo!JAPANショッピング


理系の子

ジュディ・ダットン(著)/横山啓明(訳)

夢中になれるものが遊び。彼らにとってそれは科学だった。この本は自分に忠実で、小さい頃から科学で遊んでいた13人の高校生の科学オリンピックを書いたノンフィクション。読み終えた後の衝動の正体を探して行動すれば、もっと素敵な自分になれるはず。
(椎崎賢太郎)

Amazon


RPG

SEKAI NO OWARI

小6の2月頃、父に誘われドラムを始めた。当時好きだったSEKAI NO OWARIのRPG が、ドラムを叩いた最初の曲だ。段々出来るようになっていくのがとても楽しくて、毎日やる程ドラムにハマっていった。高校卒業するまでにONE OK ROCKの曲に挑戦したい。
(中谷桜都)

youtube


トイ・ストーリー3

リー・アンクリッチ(監督)

この映画を観ると幼い頃遊んだおもちゃ、どこにやったかな? とつい考えてしまう。テンポ良くノンストップで進むストーリーは愉快で、一気にラストまで突き進む爽快感がある。おもちゃたちの目線で描かれた物語。人間の心も動かして、暖かい名残惜しさが残る映画。
(元木優)

Amazon prime video


野球

僕は野球が好きです。野球はいろいろな人とコミュニケーションがとれるからです。みなさんも野球に限らず、スポーツをしてみてください。
(内田優斗)

「WBSC」WEBサイト


バスがいたから僕がいる
ある普通の青年が、バスフィッシング世界一をめざしてアメリカを転戦中の話

並木敏成(著)

小さい頃、おやじの勧めで読みました。釣りの楽しさはもちろん、魚との向き合い方、日々の天気や波のコンディション、知れば知るほど奥深い釣りの世界がこの1冊に詰まっています。
(中川智嵩)

Amazon


ボビーフィッシャーを探して

スティーブン・ザイリアン(監督)

チェスをする少年の話。チェスに才能があってチェスが大好きな少年が、父親の期待から、相手を憎んでも大会に勝つ選手に育て上げられそうになる。少年にとって楽しいゲームだった事がどれだけ大切だったか、「子供はしっかり遊ばせろ! 」って大人をしかりたくなる映画です。
(伊藤葉子)

Amazon prime video


PAGE TOP